運搬班から一言

お疲れ様です。
運搬班のりゅうです。

テーマは、私が携わっている運搬班についてです。

運搬班を一言で表すなら、「裏方」になります。
基本的には、ボランティア全員が「裏方」ですが、
運搬班は「ボランティアの裏方」であると私は思っています。

イベント前日の準備から始まり、イベント終了後の翌日の
片付けまでを通して、各会場への備品・ボランティアの
まかないの運搬や会場撤収時の運搬等に携わっています。

運搬班は、力仕事と車の運転がメインですが、リーダーから
見たこの班の印象は、「メンバーの一人・一人が考えて行動を
実践する、全員リーダー」のような心強い仲間が集まった
少数精鋭の班です。

一時、リーダーとしての器では無い自分に嫌気がさして、
このイベントから去ろうと思い、こんな自分についてきてくれた
メンバーに申し訳なく、運搬班を解散しようと考えた事も
ありました。

その時、相談した人から「このイベントに対する、色々な人たちが
持つそれぞれの想いに応える」という言葉が、今の自分を支えて
います。

今では、リーダーを引き継いでくれる若手も出来、新しい仲間も
増え少しづつですが、運搬班が成長している事を嬉しく思い、
このイベントに参加出来て良かったと思っています。

全ての想いに応えることは出来ませんが、ひとつでも多くの想いに
応えていけるようまだまだ未熟なところもありますが、このイベントに
参加しているみんなが笑顔で、楽しんでもらえるように頑張って
いきたいと思います。

それから、もうひとつ
準備や撤収・片付けなどを手伝ってくれた方々には心から
感謝しています。
本当にありがとうございました。
これからも、宜しくお願いいたします。(^ ^)

あくまでも「裏方」ですが、何故かこの班にとても魅力を感じて
しまいます。
「裏方」好きな、そこの貴方!!
運搬班へいらっしゃい(^ ^)大歓迎!!\(^ ^)/

最後に・・・
今まで運搬班として共に頑張ってくれたメンバー全員へ。
「みんな最高だぜ!! これからもヨロシク!!(^0^)/