すみだジャズから一言

こんにちはっ!!すみだストリートジャズフェスティバル実行委員長の能(たくみ)です。 お会いしたことのない方々、初めまして!既にお会いした方々、ご無沙汰しております!

第3回すみだストリートジャズフェスティバルの開催が8月18日19日に迫ってきました。 この度はみなさんの貴重な交流の場をお借りして、我々のイベント告知をさせていただく ことお許し下さい。

さて、簡単に僕自身の自己紹介をさせていただきますね。

高槻生まれ→西大冠小→城南中→大阪三島高→同志社大 →東京に移動し商社勤め→結婚(×2)→米国駐在→独立起業 →すみだストリートジャズフェスティバル立上げ→現在に至る

共にイベントを立ち上げた山田とは二人の嫁さんがMixiのコミュニティを通して知り合った ことからこのイベントが始まりました。高槻に実家はあるものの東京やアメリカでの生活が 長かったことから、恥ずかしながら高槻ジャズストリートのことを全く知らなかったのですが 高校時代の友人を通して高槻ジャズストリートを知り、北川潤一郎さんに紹介してもらって すぐにイベント丸ごと(笑)弟子入りを志願しました。

以来みなさんのご協力なくして我々のイベントは成り立たないほどのご協力にスタッフ一同 大変感謝しています。

みなさんもご存知の通り、我らが街、墨田区に東京スカイツリーがオープンしたこともあり まだまだヨチヨチ歩きのイベントなのですが、お陰様で観客数を増やし、今年は10万人の 集客を視野において準備を進めるにいたりました。 スタッフの士気や団結力も非常に高く 今ではかけがえのない強い絆で結ばれた仲間になってきています。 そしてイベント立上げ以来、GWに大勢のスタッフと高槻に遊びに行くのがすっかり恒例に なりましたので、いろいろな会場でツルツル頭の僕を見かけた方も大勢おられると思います。 今では東京から駆けつけた仲間達に『どうや!?高槻えぇとこやろ!?』と自分の生まれた 高槻を誇らしく語ってしまってますw

まだまだ恩返しを出来るほどの実力もないイベントであり、組織ではありますが、これからも 頼もしい兄貴分的なイベントでいて下さいね!そして末永く仲良くして下さい! 近い将来、何かコラボ企画やりたいですし、我々の方からも高槻に刺激を与えられるように 精進しますよ! 今年は高槻ジャズストリートの関係者のみなさんにも是非我々のイベント開催時に墨田区に 遊びに来ていただきたいです!!『ついで』に東京スカイツリーを冷やかして帰って下さいw

そうそう、8/18に来ていただける方々にはイベント内イベントに参加していただくべく、是非 楽器を持って来ていただきたいので、よろしくお願いします!(詳細はすみだジャズHPを参照 または『ギネすみだ』で検索して下さいね!)

スタッフ一同、本気で待ってますからね!!

PC:http://sumida-jazz.jp/

Mobile:http://sumida-jazz.mwjp.jp/

blog:http://ameblo.jp/sumida-jazz/

Twitter:@sumidajazz

mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4879531

Facebook:http://www.facebook.com/SumidaJazz