ボランティアというのはどういうイメージがありますか?
そこのあなたは?
無償の奉仕活動ですか?
そういうのも事実です。
もしくは高齢者の暇つぶしですか?
そういうのも事実です。
私はボランティアというのは各年代の交流の場所でもあると思うのです。
この高槻ジャズストリート実行委員会というのは10代から80代まで年代の方が参加しています。
この高槻ジャズストリート実行委員会というのはそういう場所です。
20代や30代や40代にとって仕事場では絶対に出会えない職業の人との交流の場所です。
お酒を飲んだり食事会を開いたりすることもあります。
つまりボランティアというのは人と人の交流の場所でもあるのです。
高槻ジャズストリート実行委員会というのはそんな場所でもあるのです。
この記事を読んでいるそこのあなたも一度きてもらいたいと思っています。
お問い合わせはここ(vlt@0726.info)までお願いします。