この高槻ジャズストリート実行委員会のホームページを見に来てくれたあなたへ!
ボランティアセンターからメッセージがあります。
このブログに来てくれたということは過去お客さんとして、またボランティアとしてジャズストリートを支えてくれたと思います。
今度は(も)ボランティアスタッフとして支えませんか?
えっ!そんなの無理!
そんなことはありません。
仕事はたくさんあります。
例えば前日の2日は倉庫から資材や機材の搬出があります。
普通の軽自動車でも出来ます。
大型免許があってトラックを運転してくれる人がいるのならもっと助かりますが軽自動車でも大歓迎です。
他にもあります。
軽作業です。会場のテント設営や飲食ブースの準備などです。
とにかく本当に人手が足りません。
ですのであなたの力が必要です。
3日や4日は本番で会場担当や飲食班の手伝い、Tシャツなどの販売があります。
5日の清掃や後片付けだけでもいいです。
この高槻ジャズストリートは今年で15回目を迎えます。
今回はボランティアスタッフとして支えませんか?
ボランティアセンターのスタッフ・桑垣圭吾からのお伝えでした。