ボラセン便り(35)

12回目のMTは25名の参加でした。どうしても都合がつかずチィアマン始め主だった人が欠席のため、班MTで終始した。

■ アクアアモーレ会場は昨年と同じく吹田ジャズゴスのメンバー(学生が多い)がご担当いただけることになりました。ありがとうございます。宜しくお願いいたします。

■ ジャズTシャツについて

2013年のジャズストリートのTシャツがもうすぐできます。
詳しくはHPを見てください(http://www.0726.info/)。
今年はラグランTシャツもSサイズ、Lサイズ、各150枚の限定で作成しました。
4月初旬にはJKカフェなどで先行販売しますので、限定品はお早目に。
また、ジャズストリートのTシャツに、グループや企業のロゴなどを入れるバックプリント入りバージョンも作ることができます。10枚~の受付で、費用は版下代の8000円がプラスされます。4/10までにご一報いただければ5/3・4に間に合うように作成できます。是非、ご検討ください。

■ EV班(電気自動車を含むエレクトリックモービル)の小林です。
先ほど充電器メーカーのトヨタメディアサービスから 正式に協賛のオファーが来ました。有料協賛第一号です。

EVカーがジャズストを盛り上げれるよう EVカーの協賛を残された期間頑張って集めますよ!というかEVに興味のある人班に参加してくださーい。

■ ボランティアセンターシニア隊より

少し早いかも知れないが、5月に行われるジャズストの会場グッズ(ボランティア用)の箱詰めをしました。37会場に配る文具や小道具です。天気が良かったのでシニア隊は快調でした。

2013_0321vola0002

 

■ 高槻日吉台公民館がボーカル・小柳淳子さん、ピアノ・杉山悟史さんを呼んで「高槻JAZZストリート前夜祭」をしてくれました。80名の聴衆はノリノリでしたよ。演奏の前20分間ほどジャズストの歴史やボランティア募集の時間をくれて、大いにPRをしてきました

2013_0324hiyosi0008

 

2013_0324hiyosi0009