ボラセン便り(5)

只今ボランティアセンターの面々は下記の作業をしています。原稿ご依頼中の方々よろしくご協力をお願いいたします。

◆演奏会場運営マニュアル編集中(前回ご担当された会場リーダーからの報告を追加で書き換えて保存中)

編集済み会場

(アクトアモーレ、阪急高槻駅コンコース、セントラルマーケット、教育会館、交流センター・クロスバル高槻、松坂屋、西武、第一中、城内公民館、市民会館大ホール)

原稿待ち会場

(JT,芥川商店街、関大、高架下、噴水前、生涯学習C, 医大、文化ホール2F,3F, 城跡公園、姉妹都市C、野見神社、カトリック)

◆ブログ「ボランティアNOW」の原稿収集と更新作業

只今11月12日分(毎週月曜日更新として)まで、原稿が届いております。年末までの分は個別に依頼中。その時はよろしく。

◆15回開催までに各種団体に交渉を予定

等々 出来るところから着手中 ジャズストボランティア経験者の皆さん、そしてボランティアに関心のある皆さん どしどしご意見を賜りたく。

(追伸)現ボラセンのメンバーはシニアがほとんど。時間は十分あるが、少し頭が固くなりつつあり、またITに乗り遅れているので斬新なアイディアをお持ちの若者男女の参加を切に希望!