ボラセン便り(23)

第5回実行委員会の模様をお伝えします(詳しい議事録はHPでご確認ください)

さすが15回の節目とあって早い時期から毎回20人を超える人たちが集まり前向きな意見であっという間の3時間が過ぎます。

今回は地元の関西大学生が3名参加し、当日に向かって学内でボランティア募集をすると力強く言っていただきました(昨年は50名近い学生の参加がありました)

主な検討事項

■ 当日までの全体のスケジュールを各作業別に検討し、これに向かって全員の意思確認をしました。

■ 運営費用の主になる「Tシャツ」販売と関連するグッズについていろいろな意見・提案が続出。Tシャツ班で具体的検討が約された。例えば

・Tシャツを買いたいと思わせる付加価値を(ミュージシャンのサイイン入りなど)考える

・グッズは売る場所と商品も限定したら

・ネット販売の具体化  など

■ 第一サイクルの申し込みミュージシャンの抽選がMT参加者全員で行われた。

応募数1037件があったが、申し込み重複や不備そして投機的な意図が認められて無効になったものを除く896件が対象に進められた。当選されたバンドさん当日楽しい演奏を期待していますよ。第2サイクル募集は2月の4日以降になるようです。

■ 次回はいよいよ各班に分かれて具体的な検討に入ります。

音楽班(アテンド)、飲食班、エコ班、Tシャツ班、パンフ班、広報班、アートの森班、バス班、WEB班そしてボランティア班と活躍する場は沢山あります。夫々ご自分が出来る班で楽しんでみませんか。