お知らせ」カテゴリーアーカイブ

ボラセン(62)食の文化祭反省会議事録

日時: 2013年10月27日
場所: 高槻現代劇場南側大会議室(プレハブ2階)
参加者: 約20名

◆全体
– 当日のボランティア
– 1日目: 約90名、2日目: 約70名
– 関西大学やチャイルドハートなどの団体からも登録してもらっている
– 飲食出展者からも人手を出してもらえないか
– 来場者数は特に発表しない
– 来場者数をイベントの売りにしない
– 過去には1時間のカウント数から概算していたが、今回はしていない
– 駐輪場・駐車場
– 多目的広場(本部)・第一中学校はスペースに余裕があった
– 第一中学校の駐輪場を上手く案内できなかった
– 公園北口に駐輪場を作れないか?
– 十分なスペースがなく、駐輪場がいっぱいになると、その回りに停められてしまう
– 公園北口に、駐車場待ちの渋滞ができていた
– 接触事故も起きており、警備員を置いていても危険
– 公園内に車を進入させていたフリーマーケット出店者がいた
– すぐに公園外に出したが、機材搬入の際に一緒に入ってきたと思わ れる
– スタッフに黄色の腕章を付けてわかりやすくしては?
– タバコやペット連れ込みも注意しやすい
– テント設営
– 社会貢献のひろばのテントが飛んだ
– 風の強い時間があり、グラウンドでテントが飛ばなかったのは奇跡的
– グラウンドは障害物がないので特に風が強く、頑丈なペグを打った
– 抜くのが大変で、1/3くらいのテントでペグ穴を潰してしまった
– 打つのにハンマーが、抜くのにバールが必要
– 足りない資材が多い
– 多少高くとも、テントはもっと強度がある製品のほうがよい
– テント用のハンマーやペグ(杭)、ロープ
– 台車で運搬する際の荷締めベルト
– カゴ台車(カラーコーンなどの移動・設置が楽)
– 写真展はJKカフェ2Fで、11月末から1週間くらいを予定
– 2014年も開催決定
– 2014年10月11日(土)・12日(日)
– 前日準備(10日)は夜でもできるが、翌日撤収は祝日(13日)にしたい
– 第一中学校で行われる「ふれあい運動会(第一日曜日)」とは重ならない
– 今回は土曜日の来場者が少なく、日・祝にしてほしいという要望もあるが、片付けがあるので難しい
– 大抵のイベントは初日が多いはずで、今回は別の原因があっただけかもしれない
– たかつきスクールJAZZコンテスト
– 2014年1月19日(日)
– 1000円募金のお願い
– 反省会の参加者からも寄付を募った
– ゲスト演奏はフィリップ・ストレンジ
– 審査員や司会も決定

◆会計

– 現時点での速報の資料を反省会で配布した
– ただし、スタンプの費用など含まれていない項目もあり、変更もある
– ソフトドリンクの売り上げは城北通事業協同組合へ
– その分、助成金を受けている
– 今回、保険の手続きを忘れてしまった

◆企画

– スタンプラリー
– 500枚/日のうち、2日間で約800枚の台紙を回収
– こどもランドの「化」がわかりにくく、問い合わせや不満が多かった
– 台紙に記載していた場所と異なっていた
– 2日目にグラウンドの「の」ののぼりを置き忘れた
– 「化」のスタンプを紛失してしまったので、作り直す
– 2日目は台紙を出入口で配ったため、早くなくなった
– 景品のお菓子の制作を依頼した作業所は5つくらいだったが、「はにたん」のクッキーが人気だった
– 台紙の配布場所を増やしては?
– 各スタンプ台の場所など
– 複数枚を持っていく人もいるため、台紙を配るのはスタッフがいる場所のほうがいい
– 「私のおススメ」ランキング
– パンフレットに小さく掲載していたが、PRが徹底されていなかった
– それでも、合計で100票は超えた
– 受付の観光協会のブースがわかりにくく、書くスペースも狭かった
– 第1位は「一寸法師」
– 後日、表彰状を渡しに行く
– プロレスも好評だった
– 社会貢献のひろば
– やはり1日目は売り上げが少ないようだった
– 公園全体を広く使うようにしてはどうかという意見があった

◆演奏

– グラウンドの演奏会場が人混みでわかりにくい時があった
– 公園中央ステージでスピーカーが西向きにされていた
– 座れる場所が西向きにあり、来場者が多かったため
– 朝に機材班が設置した際は東向きだったので、出演ミュージシャンが変えたと思われる
– 東向きに観客用の椅子を置くようにする
– 公園北口ステージにも椅子を置いたほうがよい
– レンタルの椅子がグラウンドの一塁側に置かれたままだったので、運搬できていなかった
– 音響のチェックをスタッフで行わないか?
– 公園北口のピアノでキックペダルの不具合があり、本部に報告しても解決されていなかった
– 本部は機材担当者へ連絡していたが、対処できていなかった
– 音響機器を扱えるスタッフが多くない
– 機材担当者は日中の都合が付きにくく、現在は出演ミュージシャンに任せている

◆アートの森

– 多目的広場(本部)にスペースがあったようで、車搬入の出展者を増やしたい
– 車搬入のほうが出展者もブースをしっかりとできる

◆ポスター・パンフレット

– 10,000部を制作し、開催当日までに約7,000部配った
– エコブースでも会場全体のことを聞かれることがあり、常備したい
– パンフレットの配布が遅かった
– ポスターを説明会で初めて貰った飲食出展者もいた
– ポスターは担当者が配りに行っていたと思っていた
– 次回は6,7月くらいから飲食店に声を掛けては?

◆飲食

– 飲食出展者がトイレや水場で洗い物をしていた
– 17時を過ぎても販売している飲食店もあった
– プロレスが始まると飲食店に人が来なくなり、売り切る時間がなかった
– 今後、企画を行う場合はイベント終了時刻を避けては?
– お好み焼きが生煮えだった出展者もいた
– 前日の雨でグラウンドに大きな水溜りがあったが、近くの土を使ってよいのかわからなかった
– 今後は担当者に事前にお願いし、使えるようにしておく
– 土の費用を払えば済むはず
– 飲食店にも意見を聞きたい
– 高齢者向けの飲食の出展者を増やしてもよいかもしれない
– 飲食出展数は減った?
– 断った飲食店もあり、過去から減ってはいない
– 飲食物の持ち込み禁止を徹底したい
– 安い発泡酒や食べ物を持ち込んでいる来場者もいた
– ペットの連れ込み禁止と合わせて、グラウンドの出入口に掲示
– 油が悪かったためか、フライドポテトが大量に捨てられていた

◆エコ

– 全体的にごみはあまり放置されていなかった
– ただし、リヤカーの上に捨てられていたごみがあった
– グラウンドのもう1か所の出入口にもエコブースを設置しては?
– スタッフは確保できる?
– 現状の2か所でも問題なさそう
– マナーの悪い人は、どれだけ設置しても意味がない

以上

ボラセン便り(61)第5回スクールJAZZコンテスト決定

毎年恒例のたかつきスクールJAZZコンテストの開催が決定しました。
日程は2014.1.19(日)で場所は高槻現代劇場中ホールです。

今月末に近畿地区の中学・高等学校に募集案内を出します。

審査員:古谷充さん、大山日出男さん、クリス・ヘプナーさん、ホン・スンダルさん等

ゲストミュージシャン:フィリップ・ストレンジさん等

司会進行:鈴木雅美さん(通称 ちゃみさん)

4回目までの主催者は「たかつきまちつくり株式会社」でしたが、運営費用の問題で、今年は実行委員会形式での開催となり1口募金を実施することになりました。
1口1000円で目標は800口80万円。先日の会議ではまずは自分たちからと14口14,000円からのスタートになりました。
ジャズスト実行委員会を中心に多くの賛同者を募り、11月17日「たかつきスクールJZZコンテスト実行委員会」を立ち上げます。是非ご参加ください。

ボラセン便り(60)食の文化祭が放送されます

2013年10月16日からのJ:COM様「街かどほっとらいん」にて今年度の食の文化祭の模様が放送されることになりました。
放送内容は下記となります。

チャンネル
J:COMチャンネル(デジタル11チャンネル)
放送期間
2013年10月16日(水)~22日(火)
放送時間
高槻市・島本町

  • ・月曜日 8時30分~
  • ・火曜日 8時30分~/19時30分~/24時30分~
  • ・水曜日 8時30分~
  • ・木曜日 8時30分~/19時30分~/24時30分~
  • ・金曜日 8時30分~
  • ・土曜日 8時30分~/15時30分~/18時30分~
  • ・日曜日 8時30分~/21時30分~ 他

茨木市・箕面市・摂津市

  • ・月曜日 8時30分~/22時30分~
  • ・火曜日 8時30分~/12時00分~/19時30分~/24時30分~
  • ・水曜日 8時30分~/12時00分~/22時30分~
  • ・木曜日 8時30分~/12時00分~/19時30分~/24時30分~
  • ・金曜日 8時30分~/22時30分~
  • ・土曜日 8時30分~/15時30分~/18時30分~
  • ・日曜日 8時30分~/12時00分~/18時00分~/21時30分~ 他

※ 都合により放送日時が変更になる場合があります。ご了承ください。 ※ 番組のDVDなどの配布は行っておりません。

より細かい情報や具体的な内容などは J:COM 高槻 関西メディアセンター ( 072-672-7356 )へお問い合わせください。

 以上

ボラセン便り(59)食祭MT議事録ー最終回

日時: 2013年10月6日
場所: 高槻現代劇場南側大会議室(プレハブ2階)
参加者: 約25名

◆全体

– 雨の場合は6:00~7:00にWebサイト(食祭・高槻ジャズ)に掲載
– 11日朝にグラウンドの状態を確認
– 撤収の際に照明が欲しい
– 車のライトなどを使うしかない?
– 駐車場・駐輪場
– 第一中学校を18:00までの駐輪場にする
– 路駐しようとする出展者を一時的に案内する場合はブース番号などを確認
– 野見神社の駐輪を整理
– 駐輪場を案内
– 多目的広場駐車場を使うのはミュージシャン・運搬・アート
– 開催日前後の予定
– 11日
– 主に物品の搬入出
– リング設営は14:00ごろ
– 飲食ブース割り(軽く白線を引く)
– 氷買い出し
– 公園トイレ横へ搬入
– 12日・13日
– 集合は6:00
– 8:00ごろからふわふわドームを搬入して広げるので、人手がいる
– 可能なら13日に郡家の物品を倉庫へ入れるが、無理にやらない
– ボランティアの割り当て
– 本部にタイムテーブルを置いて、来た人に書き込んでもらう
– 食券は1日500円分を渡す
– 当日の連絡は本部へ

◆企画
– スタンプラリー
– シートは7日(月)に発注
– スタンプ台の目印になるのぼりのことが書いていないので、口頭で説明
– プロレス
– リングのPAを持ってきてくれるかを確認
– バッテリーを使って、ワイヤレスマイクにしたい
– Tシャツ
– 黒・紺・灰・赤・白: 合計約300枚
– 大きいサイズは少ない
– 1枚2000円
– レスラーにサインをお願いできるらしい
– ボランティア用のTシャツも100枚ほどある
– ボランティア用は開催前日・当日の本部で配布(最終ミーティングの参加者にも配布)

◆飲食

– 発電機を使う飲食店には気を付けてもらう
– 念のため、消化器を設置
– 消化器はスタッフが持っているものを使用
– ドリンク
– 城北通でも販売してくれるが、釣り銭などは準備
– 倉庫のドリンクには賞味期限もあり、100円で売り切る?
– 生ビールは500円で販売
– ワインも実行委員会で販売
– グラウンド内は飲食の持ち込みが禁止なことを明示
– 12日・13日の出展数が揃っていないので、空きブースができる
– 出展キャンセルも1件出た
– 前面を合わせるためにテントを立てたい、風で飛ばないように
– ゾーン間を空けるように詰める
– 中央のリングで飲食店の紹介をしてくれるMCを探す

◆写真

– 12日(土)の撮影3名、13日(日)の撮影2名
– 写真展: JKカフェ2F
– 写真は記録の意味合いもあるので、全体的に撮影してほしい
– 写真一枚で全体を把握してもらえるように
– 写真を今後アーカイブする際、肖像権などは問題ない?
– 公募ミュージシャンは応募時に了承
– ゲストミュージシャンについても、イベントのPRなどに使用する分には問題ないと聞いている

◆エコ

– 次回は高槻まつりのように出展者にも人手を出してもらいたい
– 割り箸も分ける
– 分別することで削減
– 汁物はトイレの大便器に流す
– 持ち込みのゴミ(びん)が多い
– 飲食店のものも含め、紙や段ボールも引き受ける
– サイダーのびんなどは販売店に引き取ってもらう
– お酒の竹筒は燃えるゴミ
– ペットボトルのキャップは酒店に回収してもらう
– きっちりやると大変なので、多少は仕方がない
– 難しいゴミ用の受け皿を作る
– アルミ缶は13日の夜に回収してもらう
以上

ボラセン便り(58)第7回食祭MT議事録

日時: 2013年9月29日
場所: 高槻現代劇場南側大会議室(プレハブ2階)
参加者: 約15名

◆全体

– パンフレットが納品され、配布中
– 誤記
– 9ページ「ガスパール ザンザン」の写真が13ページの写真と同じ
– 14ページ「まる・まる」のゾーン
– 12日15:00から市民グラウンドで演奏する「前田オフィス」のメンバー数は9
– ポスターとパンフレットのデータをWebサイトからダウンロードできるようにする
– FacebookなどのSNSで共有してもらう
– 後日、車で関係者へ配布して回る
– 開催日前後のスケジュール
– 開催当日の城跡公園内への車搬入は7:00~8:00だと助かる
– 8:00以降はフリーマーケットの搬入などもあり、南側出入口が混雑
– ラジオ体操が行われており、6:30~7:00は難しい
– 開催当日は関係イベントのフライヤ用を置くテーブルを設置
– ただし、公園北口などに置いても、持っていく人はそこまで多くない
– 各班・各会場で必要な資材をチェアマンに連絡
– テントは倉庫のほとんどを持ってくるが、壊れているものもある
– 壊れているテントはそのまま処分しては?
– グラウンドのテントの重しについては、ブロックは運搬が大変なので、角材などを杭にする
– ボランティアの確保
– 特定の人に頼って作業を任せすぎない
– 誰かに何かがあってもよいように、班をしっかり作る
– ジャズストリートの際の内容に影響されすぎない
– 高槻まつり方式で、次回は出展者からもエコブースに人員を出してもらっては?
– 昨年は食券の換金が約100,000円だったので、開催当日のボランティアは2日間で200人くらい
– 今回もこれくらい来てくれるかもしれないが、年々減少しており、事前に知り合いに声をかける

◆企画

– スタンプラリー
– 公園側のスタンプ設置場所
– こどもランド
– 社会貢献のひろば(景品も引き換え)
– フリーマーケット
– 目印にオレンジ色の「食の文化祭」のぼりを設置
– せっかくなので、スタンプラリーを簡易のアンケートにしてみてもよい?
– どこから来たかなど
– 借り物なので、ふわふわドームはグラウンドに連日撤収
– プロレス
– MCは12日が大阪プロレス、13日はスタッフの知り合い
– ノルディックウォーキング
– PRブースを城跡公園に設置
– 公園内を歩いてもらうが、コースなどもインストラクターに一任

◆飲食

– 29日14:00から出展者説明会を行っていた
– 出席率は昨年よりも良かった
– 各ブースのテントには色分けした紙を貼ってもらう
– テープでは落ちるので、テントの側面に穴を空ける
– 「わたしのおすすめランキング」は2日目の最後に投票結果を発表
– 出展を2日間してくれたブースが有利
– 1日目のみの出展者が優勝したらどうする?
– 表彰状や副賞はどうする?
以上

ボラセン便り(57)第6回食祭MT議事録

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時: 2013年9月22日
場所: 高槻現代劇場南側大会議室(プレハブ2階)
参加者: 約15名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆全体

– 駐輪場・駐車場
– 第一中学校の前庭を使用できるようになった
– 駐輪場やアート出展者の一時駐車場として使えないか?
– アート出展者やフリーマーケット出店者も路上駐車は禁止
– 周辺の有料駐車場を事前に案内
– ラインを引くと消すのに手間がかかるため、多目的広場やグラウンド はロープやバー、ビニール紐で区分け
– 10月12日・13日の打ち上げは17時ごろからバックネット前で
– プロレスの終了時刻によって多少変化
– 開催日前後のスケジュール
– ボランティアセンターを中心にリストアップ中
– 10月11日(準備)
– 9:00集合、ふわふわドーム運搬、氷買い出し(16:00ごろ)
– プロレスリング設営
– 城北通ののぼりは商店街のアーチや街路灯に付けてほしい
– 10月14日(片付け)
– 10:30ごろに唐崎へ運搬
– 野見神社の祭りがあるため、午前中までに完了したい
– 飲食出展者説明会
– 9月22日14:00~15:30
– 手伝いは13:30に集合

◆企画

– ふわふわドーム
– 場所は公園東側の遊具のあたり
– 10月13日の返却は芝生の総合体育館
– できれば人手を出してほしいらしい
– サッカー
– ガンバ大阪はスタッフならば対応可能らしい
– スペランツァは10月12日の練習後に3~5名(1時間程度)
– グラウンドにテントを設置し、公園まで歩いてPRしてもらう
– スタンプラリー
– スタンプ設置場所や引き換え時間をスタンプシートに記載
– 先着500名/日

◆飲食

– パンフレットに記載する出展者の情報や写真を収集中
– パンフレットの出稿が遅れている
– 飲食の出展者説明会に間に合うように
– ドリンク
– ビール
– グラウンドに2か所、公園に1か所
– サーバは3か所で5台
– 去年はグラウンドに2か所で4台
– グラウンドの入り口付近にはサーバが2台欲しい
– グラウンドは各2台、公園は1台
– 城北通は商店街
– 借りられるどぶづけは2つ(足りなければクーラーボックスで)

◆演奏

– ドリンクの列に影響されないように、市民グラウンドのステージをセンターのフェンス沿いに移動
– 春のジャズストのように
– 公園中央ステージのタイムキーパーは社会貢献のひろばが担当

以上

ボラセン便り(56)第5回食祭MT議事録

——————————————————————–

日時: 2013年9月15日
場所: 高槻現代劇場南側大会議室(プレハブ2階)
参加者: 約15名
——————————————————————–
台風接近のため、早めにミーティングを切り上げ

◆全体の確認

– 食のブース: ほぼ揃った
– 音楽、アート: 募集や情報の収集を進めている
– フリマ: 9月10日号の広報に掲載
– ライブテントの設置

◆駐輪場の確保

– 第一中学校の前庭の使用を相談

◆パンフレット

– パンフレットの期日までの制作と、発行部数については要検討

◆企画

– 新たにノルディックウォーキングが参加

◆ボランティアの作業

– ボランティアの作業を明らかにしていく必要あり

以上

ボラセン便り(55) 第4回食祭MT議事録

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日時: 2013年9月8日
場所: 高槻現代劇場南側大会議室(プレハブ2階)
参加者: 約10名

=====================================

◆全体

– ボランティア募集
– 個別に声を掛ける
– 作業への振り分けも始めなければならない
– 出展者説明会で話しているため、飲食用テーブルの撤収は上手くいっている
– 作業内容をWebサイトなどに掲載
– 高槻まつりのように、ブースから人手を出してもらえるようにできないか
– 会計報告
– 1張5000円のテントを20張購入し、すでに現代劇場の倉庫に届いている
– 昨年からの大きな変更はプロレスの約500,000円
– ボランティアには食券(のべ200人ほど)
– 前日・翌日のボランティアには、朝に名前を書いた人の分の弁当を手配

◆企画

– サッカー教室は先方に検討してもらっている途中
– ふわふわドームを公園の東側でお願いできないか?
– プロレス
– 大阪プロレスと契約
– 近日中に大阪プロレスの社長が高槻に来る
– 普段は大阪南部での公演が多く、北摂ではあまりないらしい
– リングで実際にやるのは子どもでも楽しめる内容
– PRブースを設置するかもしれない
– 公園側は公衆電話横のスペース?
– サインの依頼なども可能
– 公園のほうにもプロレスラーに歩いてもらう
– 記念Tシャツのデザインを候補の中から数点選んだ
– スタンプラリー
– 景品は高槻の作業所が製造するお菓子(50円くらい)
– いくつかの作業所で作ってもらい、その中から自由に選んでもらう
– シートは500枚/日
– 予算は2日間で50,000円ほど
– すべてが引き換えられるわけではないので、余ったお菓子をどうするかは検討
– スタンプの設置場所は5箇所(スタッフは配置しない)
– 「食の文化祭」
– 2つの会場を結ぶ(城跡公園側へ呼びたい)
– グラウンドは2か所
– 公園グラウンドは3か所
– 社会貢献のひろば、こどもランド、フリマ受付
– スタンプの場所をパンフレットに掲載
– アンケート(おすすめランキング)
– 観光協会のブース
– 1, 2日目の結果を当日の後半に発表
– 実施していることをパンフレットに掲載
– フリーマーケットの募集は広報たかつきの9月10日号に掲載

◆演奏

– 出演バンドをWebサイトに公開し、内容に誤りがないかを確認中
– 駐車場の申し込みを開始する予定
– 13日14:00~・16:00~に、城跡公園でリコーダーワークショップを依頼

◆飲食

– 最終的に2日間で120ブース弱
– 今回は主旨に合わない応募者を減らしたので、昨年の120強より減少
– ゾーンごとの出展数
– 物産展: 14
– ワールドグルメ: 11
– バー・カフェ: 8
– こなもん: 11
– 居酒屋: 16
– 説明会は現代劇場大会議室で29日14:00~
– 公園でビールを販売
– サーバで生ビールを販売
– 缶・ビンだと買い取り
– 缶・ビンだと、回収のカゴが段ボールになってしまった
– 春は缶・生ビールを並行してやった
– 生ビールだと500円、缶・ビンだと240円くらいの販売価格
– ビールサーバは氷とボンベを使う
– 前日や販売を始める前にサーバの使い方を練習
– いくらか出るのかわからない(天気による)

◆社会貢献ブース

– 現時点で13団体
– テントや机、椅子を公園のトイレ横に準備
– 写真を掲示できるスペースが欲しい
– 社会貢献ブースの裏側に大きなテントを設置

◆アートの森

– 手荷物ブース大のほうが募集数を超え、手荷物ブース小は若干の余裕がある
– 手荷物ブース小を追加募集
– 公園を広く使って受け入れてみる
– 専門学校のライブペイントもお願いできると聞いた

以上

ボラセン便り(54) 食祭第3回MT議事録

————————————————————-

日時: 2013年9月1日
場所: 高槻現代劇場南側大会議室(プレハブ2階)
参加者: 約10名

————————————————————-

◆全体

– 多目的広場の駐車場
– 出演バンドに1台ずつ(18台/日)
– アートの車搬入ブース(5台/日)
– なるべく多く駐車するため、車の鍵を本部に預けてもらう
– 車の運転に慣れたスタッフが本部にいるようにする
– テント  壊れているものもあり、20張ほど注文しておく
– ポスターが完成・配布開始

◆企画

– ふわふわドームは両日
– サッカー教室は交渉中

◆アート

– 現時点で各日約40の出展応募
– 応募の受け付けは来週土曜日までで、出展数はなんとかなりそう
– 出展料の振込先口座を「食の文化祭」名義にする?
– 手間でなければ、会計担当者に口座を開設してもらう

◆演奏

– 13日午後に、城跡公園でリコーダーワークショップ
– 演奏転換中のMCで、13日午後はボランティアが見つかった

◆飲食

– テーブル・椅子のセットをレンタルではなく購入しては?
– 安く売られている時期で、1セット約7000円
– 置き場所がない
– ゾーニング 分け方は以下の5つを予定
– パン・スイーツ
– ワールドグルメ
– お酒・ドリンク
– 麺・丼物・こなもん
– 居酒屋など
– どうやって案内するかを検討中
– 案内板はお金がかかる
– 看板やパンフレットで店名の色を分けてもらうのは?
– 当日の運営やブースの場所の決め方は後日検討
– 条件によっては、高槻ジャズストリートの鉄板を貸す(有料?高槻ジャズストリートへの広告をお願い?)
– 運搬には人手を出してもらう
– エコやドリンクを含めて、70ブースくらいを予定
– アンケートを実施
– 味は主観によるので、「私のおすすめランキング」のように
– 観光協会のブースに置いておく
– パンフレットに入れるのは手間やスペースが必要
– 1日目の結果を2日目に発表するのは?
– 観光協会のブースに結果を貼り出しておいては?
– スタンプラリーを実施
– 子ども・主婦向け
– スタンプは各ゾーンに置く?
– 店員にシールを貼ってもらう?
– 店側も人手が必要になる
– 購入しなくとも押せるように
– スタンプ置き場(5か所くらい)
– スタッフは置く必要はない
– 「しょくさい」「食の文化祭」
– マップに表示
– スタンプを集めた後で、抽選会に参加などは?
– 大掛かりになってしまうので、今回は単純な方法でよい
– 引き換える時間を決めておく
– スタンプは、ゴム印を安く作ってもらう
– すみだストリートはうまい棒を渡していた
– お菓子が単純に喜ばれる
– いろいろなところのお菓子を選んでもらう形でもよい
– 生ものは控えたい
– クッキーや缶ジュースなどがよい
– 配ったシートがすべて引き換えられるとは限らない
– 6, 7割くらい?
– スタンプが押されたシートはすべて引き換えるので、景品に多少の余裕は必要
– シートが1000枚だと、1時間に200人くらいのペース?
– シートの枚数や景品は次のミーティングで決定

以上

ボラセン便り(53)食祭MT第2回議事録

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時: 2013年8月25日
場所: 高槻現代劇場南側大会議室(プレハブ2階)
参加者: 約10名

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆全体

– 駐輪所
– 駐車場も含めて、多目的広場を区割り
– 城跡公園の南側にも設けてあるが、案内をわかりやすくする
– スタッフを付けておかないと、違法駐輪をなくすのは難しい
– 多目的広場の駐車場は必要な車のみ
– 「スタッフの知り合い」といって駐車しに来ることが多いが、周辺
の有料駐車場を使ってもらう
– ペット・喫煙
– もともとグラウンドはペットの進入不可
– 飲食の出展者によるペット・喫煙が多い
– 車の中でも不可
– 以前から説明会では伝えていたが、徹底されていない
– 演奏の合間に飲食店の紹介などを行うMCを探す
– 高槻ジャズストリートの際の専門学校の学生はどうか?
– 春のアテンド班のボランティアに相談してみる
– 社会貢献ブース
– 15ブースくらいを予定
– 他のイベントへの機材レンタル
– 10月19・20日 吹田ジャズゴスペルライブ、大津ジャズフェスティバル
– 今のところ依頼は届いていないが、貸せるように準備しておく

◆企画

– プロレス
– PRを兼ねて公園にも歩いてきてもらう
– 両日16:00~17:00
– リングを他の用途で使っていてもいい
– 女子プロレスもあり
– 必要な費用は約50万円
– リングは20~30万円
– リングの設置や準備はいつ?
– 控室は多目的広場にテントを設置し、ブルーシートで囲う
– サッカー教室は可能?
– 場所は城跡公園の東側
– スペランツァは13日が試合なので、可能ならば12日?
– スタンプラリー
– 城跡公園にも来てもらうように
– アート、フリーマーケット、社会貢献ブース、こどもランドなど
– ふわふわドームは先方に可否を確認

◆飲食

– 主旨を理解してくれる飲食店を中心に声掛け
– 昨年の出展者のうち、今年は出してくれないという飲食店もある
– 開催の曜日が昨年からズレたので、両日出展するブースが減りそう
– 姉妹都市交流センターやたかつきバルも出展
– 高槻まつり「高槻唐揚選手権」の優勝店も出展
– スポンサーの高槻市観光協会がブースを設置
– 城北通り商店街でもドリンクを販売予定
– 飲食ブースの上限数は約70
– 出展内容によってゾーニング
– ドリンクブースを複数にしては?
– ブースを増やせば、売り上げも増える
– ゾーンの境目にドリンクブースを設置しては?
– 来場者による飲料の持ち込み
– 近くで飲食物を安く買ってきて、テーブルを占有している場合もある
– できるだけ会場内で買ってほしい
– テントが飛ばないように、杭をしっかり打つ

◆演奏

– 36バンド(各日程6枠・3会場)の候補を決定
– 8月26日ごろに公開予定
– 今年春のリコーダーワークショップをまたお願いしてみる?
– 春の際は参加者も多く好評なようだった

◆アート

– 城跡公園に大・小ブースを合わせて約50を予定
– 公募は8月27日~9月7日ごろまでを予定
– 多目的広場の駐車場に停められる出展者を5ブース
– 大掛かりな内容の出展者も応募してもらえるように

◆ポスター・パンフレット

– ポスターは9月1日ミーティングまでに納品・配布予定
– パンフレットの構成は24ページで検討
– パンフレットの掲載内容: 9月7日ごろまでに担当者へ
– パンフレットの発行部数は納期による
– 納品は9月末ごろの予定
– この納期では10,000部でも足りそう
– 発注先の担当者の作業が遅れ気味
– 担当者はチームで作業しているはず
– ポスターの配布期間は2か月くらい欲しかった
– 今後は合い見積もりを取って改善する
– 今年春に高槻ジャズストリートで依頼した印刷所にしてもいい

以上