第7回目のMTがクロスパル高槻で行われました(参加者27名)
◆ 天神祭り(2月25日、26日)に参加することに決定(2ブース)
何をやるか? 先ずジャズスト本番で予定をしている「ピザ販売」が決定。もう一つは色々意見(定番の焼きそば、お好み焼き、焼き鳥、唐揚げなど)が出たが、決定は次回に持ち越し。皆さんの提案も大歓迎。
こんな手ずくり釜で焼きます(ピザは参考)
みんな手伝いに来て~
◆ ミュージシャン公募第2サイクルの抽選が行われた。あと僅かな会場枠の第3サイクルの募集は20日からの予定。今回は多分第3サイクルで募集完了になるであろう。
◆ 班別協議
「Tシャツ班」「アート班」「音楽班(アテンド)」「バス班」「広報班」「WEB班」などが具体的な検討に入るも、「飲食班」「エコ班」「パンフ班」などはメンバーが揃わず不調に終わる。特に「パンフ班」は作業工数が多いだけに、参加ボランティアを募集しています。
◆ ボランティアセンターより
ボランティアが担当する会場も一箇所(桃園小学校)増えて27箇所になった。昨年同様募集活度に努力を図る。
また、班別活動と並行して「会場」のボランティア配置を早い機会に決め、リーダーMTで意思疎通の徹底を図りたい。
現在15回のボランティア登録者は50名。未だの人は是非 vlt@0726.info へご登録ください。