ま~爺のエッセイ

送られてきたメールにホームページのアドレスが書かれていまして、開けてビックリ。「ふだん記関西」という投稿誌に発表したま~爺のエッセイが転載されていました。わが阪神タイガースが21年ぶりに優勝した20年前のことを「涙」という特集のために書いた恥っさらしの小編「甥からの電話」。忙しいけどチラッと読んでやろうかなと思われる方はどうぞ。

アドレスは http://www.tcn.zaq.ne.jp/akboe301/index.htm 
「ふだん記の窓」の写真をクリックします。

ケガが大方良くなったと思ったところに風邪を引いてしまって難儀していました。その風邪も大分良くなって、絶好調まであと一息。毎日やることはいっぱい。やり忘れないようメモをつけ、片付くたびにひとつずつメモを消してゆくことを楽しんでいます。

コメント (1件)

  1. なんと懐かしや(なぜに文語w)

    ネットではBlogが台頭してますが、橋本先生のおっしゃっていた「ふだん記」の概念が、今になって浸透したのかもしれませんね。

    昔語りついでですが、「3×5インチのカード」をメモ用に復活させようかと現在計画中。色々試しましたが、中学時代に出逢った「現代読書の技術(紀田順一郎)」が一番しっくりきます。(技術者とは思えんですね。)

コメントは受け付けていません。