OKAKIさんこと小島さんに車を提供いただいて、雨の中二人で東上牧のニチレイフーズ関西工場へ。昨年から飲み物を冷やすための氷を頂戴している会社。総務部長のAさんはとても親切な方。系列のニチレイ・ロジスティックス関西高槻物流センターの所長にひざ詰め談判してくださって、開催の3日間に必要な氷の手配を決めてくださいました。
この日の話し合いの中で驚いたことには、昨年雨で中止になったため返上した2日目分の氷が冷蔵倉庫にまだそのまま残っているとのこと。今年の1日分はその氷が使えるそうです。同社の氷は京都市西京区の工場で製造して運ばれてくるそうですが、マイナス20度Cの冷蔵倉庫で保管しているため、何年たっても解けることはないそうです。
午後はやはりOKAKIさんこと小島さんと一緒に高槻市役所へ。まず公園緑政課で高槻城跡公園の目的外使用許可と使用料減免の申請について打ち合わせ。続いて生活衛生課でゴミ処理手数料の免除申請について相談に応じてもらいました。終わったのがちょうど時分どき、OKAKI さんと地下の食堂で昼食。ラーメンとチャーハンのセット定食が400円。