全快の診断

ケガから40日経った昨日、病院での最終診断。眼底骨折による後遺症は眼球がやや落ち込んでいるけれど、これ以上進行することはなかろう、目の周囲のコブも日にち薬でそのうち治るとのこと。ネンザした右腕も重たいものを持つなど無理をしなければ、これも日にち薬で良くなるという診断でした。ご心配をお掛けしましたがもう大丈夫です。

昨日の午後は今日の打ち上げの準備。五領の倉庫からさくら公園まで、鉄板やプロパンガスボンベなどを運ぶ作業にボランティアの若者たちが働いてくれました。今日の打ち上げには一体何人のボランティアが集まるのかしら。用意された100キロの肉も20樽の生ビールも二人の有志の寄付ですが、毎年あっという間に平らげてしまいます。

月曜日からま~爺は、お世話になった方々への挨拶回り、パンフレットの広告代金の回収、預かっていただいていたTシャツ代金の清算、行政当局への報告書の提出など、結構忙しい日々を送ることになりそう。その後は倉庫の整理です。ひとりでする倉庫での作業は孤独ですが、大事が終わった後のリフレッシュに効果大。その訳はいずれ書きます。

コメントは受け付けていません。