完全休養の日曜日

今日は久し振りにミーティングもなにもない日曜日。JKのじゅんこと北川氏を先頭とする自転車班(?)の一行は淡路島一周のツーリングに、エコ班を中心とするグループは環境市民会議の清水さんが生ゴミから作った肥料で野菜を作っている畑へ。畑作業の後は摂津峡でカレーパーティーとか。生憎の雨模様でどちらのメンバーにもお気の毒なこと。

ま~爺も畑作業ははともかくカレーパーティーにはぜひ参加したかったのですが、今日の午後はSTUDIO73で高瀬佳子さんのピアノコンサートがあり、そのチケットを予約していましたのでカレーパーティーはパス。高瀬さんの奏でるショパンとモーツァルトの旋律に心癒されに行ってまいります。

癒されると言えばまた今日の午前中、グリーンプラザたかつき1号館2階のギャラリーマーヤで開かれている石川武志展を覗かしていただきました。石川さんは大阪デザイン専門学校の先生で、高槻ジャズストリートでも同校の学生たちが描いてくれるステージのバックイラストの指揮をとってくれている方です。

イエローを基調とした淡いトーンの具象とも抽象とも一概には言いがたい、得も言われぬ不思議な空間が描かれた作品群に囲まれて、ほんわかと心癒されるひとときを過ごさせていただきました。石川さんご本人にもお会いできましたが、自作の絵のようにおっとりとして構えるところのない人柄のとても素敵な方です。同展は24日の火曜日が最終日です。

コメントは受け付けていません。