カレーライス

21日の金曜日にスタートした「鵜殿のヨシ原フェスタ」は今日が最終日。4日間の日程を無事に終え、後片付けを手伝って事務局へ帰って来たばかりです。明さんと二人で、というより明さんのサポーターとして4日間会場に詰めました。明さんの写真作品をベースにして、ヨシ紙のポストカードと名刺をPRする展示コーナーを運営したのですが、まずまずの成果は収めることができたのではないかと密かに自負しているところです。

日曜日ともなると、会場の高槻市総合センター周辺では昼食を提供する店はみんな休業。15階のレストランは時分時には混み合う上に、定食といえども値段は手頃といえるものでもありません。ちょっとした所用を思いついたついでもあってマツザカヤまで遠征。なぜか無性にカレーライスが食べたくて5階の食堂へ。席について注文すると、なんとカレーライスはメニューにないのです。席を立って1階に降りて、喫茶店に飛び込んでカレーライスをかきこみました。

ま~爺の子供の頃は、百貨店の食堂へ行ってカレーライスをいただくということはちょっとした贅沢でした。和食が中心の家庭料理に対してカレーライスは洋食、子供にとってはお出かけ気分を味わえたものでした。カレーライスは百貨店の食堂の定番という以上に、おそらくベストセラーのひとつではなかったでしょうか。百貨店の食堂のメニューからカレーライスが消えてしまった現実に驚いて、こんなことをつらつらと思ったことでした。

コメントは受け付けていません。