ミニコミ各紙に秋の催しのフリーマーケットの出店募集要項を掲載いただこうと依頼のファックスを準備しているところに、JKのじゅんこと北川氏からお誘いがかかって市役所へ。城北通商店街を歩行者天国にするための社会実験について、高槻警察署と高槻市との交渉が難航しているため、何とかしなければと大阪府茨木土木事務所のスタッフを交えて、高槻市道路河川室の担当者との打ち合わせ。
高槻市と大阪府警との話し合いが予定通り順調に進めば、10月14日から20日までの1週間、城北通商店街を車両通行止めにする社会実験が行われます。社会実験にはたくさんの人手が必要ですので、およばずながらま~爺も協力するつもり。社会実験によっていい調査結果を得ることができたなら、もしかすれば来年の高槻ジャズストリートのころには、城北通商店街が歩行者天国になっているかも。
高槻市役所での打ち合わせが終わったのがちょうど正午。JKのじゅんこと北川氏と一緒に地下1階の職員食堂へ。味噌汁とご飯がついた鱈のフライの定食。ご馳走になって値段のことを言っちゃ失礼ながら、420円と値段のわりにはおいしかったですよ。庶民の昼食どころとしてお勧めです。ま~爺は市役所へ用事で行ったついでなどによく利用しています。ただし12時を過ぎると立て込みますがね。
昨日といい今日といい、お昼ごはんをいただきながらJKのじゅんこと北川氏から聞かせてもらう室蘭のみやげ話は楽しいもの。ホームページの掲示板にも室蘭のクルーズたちが感想を寄せていますので大体想像できますが、将来の関係がとっても楽しみな素晴らしい交流をして帰って来たようです。これから明さんがホームページで紹介する遣室蘭使たちのレポートが待ち遠しいかぎりです。