ふれあい動物園だよ

ま~爺の年長の友人に、スーツの上着のポケットをタバコの吸殻の残り火で焼いて穴だらけにしてしまっている輩がいます。歩きタバコなど灰皿のないところで吸ったタバコの吸殻を指でもみ消してポケットに入れたつもりが、完全に消えていなかったということで発生した現象です。したがって、以下のことは、一概には言えないが、とことわった上で書きます。

喫煙者には公衆道徳意識というものがないのだろうか。ニコチンなどタバコに含まれている成分に公衆道徳意識を麻痺させる作用があるのだろうか。そんなことをつくづくと考えさせられることが多すぎます。吸殻のポイ捨ては言うにおよばず、よく目にすることに、タバコの箱を覆うビニールのカバーのポイ捨てがあります。今朝も城北通商店街の路上でやってたよ。

秋の催しにふれあい動物園がやってきます。ヤギ、ヒツジ、ウサギ、アヒル、七面鳥、ホロホロトリ、アイガモなどのほか、ギンギツネやイグアナなどあわせて約50匹の動物たちです。ポニーも来ます。ウサギをダッコしたり、ポニーにまたがったり、子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。滋賀県守山市にある堀井動物園と今日正式に契約しました。

11時からは敬老の日の祝賀の集いが催される錦松鶴へ。城北鶴亀会のメンバーに混じって、高槻地区自治会連合会など3団体から、芸能とお弁当で祝っていただきました。高槻幼稚園の園児たちの歌と踊りのあと、島根県の郷土芸能保存団体による安来節などの民謡と銭太鼓などのステージ。高槻在住と紹介された男性のどじょうすくいは秀逸でした。

コメントは受け付けていません。