城北通の交通社会実験の今日が最終日。6時半集合、7時スタートのスケジュールを一週間、1日も遅れることなく、今朝を最後に無事に消化しました。さて、ここまではよかったのですが、このあとがいけません。交通量調査の任務を8時過ぎに放棄して、貸し切りバスで有馬温泉のホテルへ。温泉につかって、お昼にご馳走をいただいて、館内の休憩所のソファで爆睡しました。
城北鶴亀会の日帰り旅行の予定は早くから決まっていて、しかも一人でもキャンセルが出ると温泉利用の団体割引特典が無効になるということで、身柄を拘束されてしまっていたのです。連日の早起きがたたったのか、それともお昼にいただいたビールの酔いが回ったのか、昼寝が過ぎて帰りのバスの出発時間に遅刻するというとんでもない醜態を演じてしまいました。
それでも4時過ぎには無事高槻に帰着、交通社会実験の任務に復帰することができました。何とか1週間、大きなトラブルもなく、せめて昼間だけでも城北通を車止めにできたことは、この通りを通行する人々の安全確保という課題の実現に向けて、それなりの成果を収めることができた言えるのでは。今夜はこれからJKカフェの2階で地元の人たちとともに打ち上げ会です。