城北通の車止めは?

昨日のことですが、午後4時から、高槻市議会の会議室で、城北通の交通社会実験の結果の報告会が開かれ、ま~爺も出席しました。JKのじゅんこと北川氏は、「るるぶ」の北摂特集企画の座談会とバッティングして欠席。地元からの出席者はま~爺のほか、地元の自治会長と商店街の組合長の3人だけ。あとは大阪府茨木土木事務所と高槻市道路河川室の担当者。

ま~爺たちも参加して行った車両や自転車や人の通行量調査の結果が事前と事中に分けて、時間ごとのデータが一覧表にまとめられたものが調査会社から発表されていましたが、正直言ってこれだけではチンプンカンプン何のことっやら解かりません。肝心のアンケート調査の結果がまとめられていませんでしたので、調査時点の現場の動画を見ただけで閉会。

高槻警察署の担当者は年末も近づいているので、11月中に調査結果の報告を受理したい意向とのこと。これに間に合うかどうかギリギリのところらしい。アンケートの集約が遅れているのはどうして?大阪府の担当者としては、来年4月までには、城北通の車両通行止めにメドをつけたい気持らしいのに、これではね。今中さん、ご苦労ですが頑張ってね。

コメントは受け付けていません。