連休明けの今日

土曜日と日曜日の2日間連休をいただき、古女房が留守をしていたということもあって、久し振りに家でゆっくり過ごしました。ゆっくりといっても、土曜日の夜は大室君のお祝いのパーティーがあり、日曜日は西川酒店のご主人のご母堂のお通夜があり、それぞれそれなりの気持ちを込めて高槻までやっては来ましたが、昼間は本を読んだり俳句を作ったりして過ごしました。

今日は大阪の港区から、ま~爺を訪ねて旧友がやって来るはず。ま~爺とは浅からぬ縁のある数少ない友人の一人で、ときどき訪ねてくれては食事などをご馳走してくれます。もちろん、今年の高槻ジャズストリートにも姿を見せていました。実を言うと彼こそ、ま~爺が20年間続けたミニコミ紙を発刊した張本人で、手助けしていたま~爺があとを引き継いだのでした。

ま~爺が愛好する「福田バー」が高槻ケーブルテレビで紹介される番組の収録が3時から行われるというので、ちょっと心配でのぞいてみました。何が心配かと言うと、忘れん坊で有名なマスターが果たして平野さんとの約束通り店を開けているかどうか。ジョージさんとは何度かお会いしているけれども、美馬さんを生で見るのは初めて。画面で見るより数段美人ですぞ。

そして番組制作のディレクターとしての平野さんの仕事振りもチラッと拝見しました。カメラマンやライトマンに出す指示など、なかなか堂に入ったもので、すごいもんですね。平野さんのこと、あらためて見直しました。この日収録した「福田バー」の様子は、毎日10時30分から始まる「GO!GO!テレビ」で、明後日から12月6日(火)まで放映されるそうです。

コメントは受け付けていません。