昨日は高槻ジャズストリート実行委員会の忘年会でしたが、なにしろ3時スタートでしたから、5時には終了。それからBIRDに移って2次会。2次会で飲みすぎたせいか、それとも風邪気味なのか、やや頭痛。9時に電話が掛かり、誰かと思えば古くから交誼いただいている田村女史。サントリーショットバーのオーナーですが、先月末に女性専用の喫茶店をオープンしたということです。
電話の用件というのは、新しい店をジャズストリートの店舗会場に加えてほしいという申し入れでした。ミーティングに出席して、皆さんに自分の気持ちを伝えたいと言っておられました。お店は「茶ろん 昭和40ねん」の名前をそのままコンセプトにしているおしゃれなつくり。コーヒーが200円という価格設定も主婦感覚。料理持ち込みOKの貸し会場としても利用できるそうです。
来年のジャズストリートの店舗会場にしてほしいという申し入れは先日、スターバックス高槻駅前店からもありました。同店からは今年も同じ申し入れがあって、一條さんと話し合いに伺いましたが、店長と当方とが取り決める条件が本社の意向と合わないとのことで、立ち消えになっていました。来年の会場として名乗りを上げるにあたっては、店長が本社サイドの説得に成功したとのことです。