高槻エコフェスタ2006の会場、高槻市立生涯学習センター1階の展示ホールへ。準備は昨夜のうちに完了していて、手を加えることはなし。9時30分に、都ちゃんが来てくれましたので、ま~爺は昼食時間までに戻る約束で、自宅へとんぼ返り。実は恥ずかしながら、携帯電話を忘れて家を出ていたのです。
11時過ぎに会場に戻ると、やっくんこと山本さんも来ていて交代で昼食に。都ちゃんは評判の定食が売り切れないうちにと、少し早い目に「バニラ」へ、ま~爺は市役所地下1階の職員食堂へ。山本さんもま~爺と交代して同じ職員食堂へ。申し合わせたわけでもないのに、ま~爺と山本さんは共にカツ丼でした。
エコフェスタの展示会場は3ゾーンに分かれ、12グループが出展して盛況。高槻ジャズストリートのコーナーにも来場者の関心が寄せられている様子。廃油を利用して作ったキャンドルは、手にとって眺めてはそのまま持ち帰ってくれる人も結構おられます。会期は日曜日まで。明日は講演会、日曜日は演奏会も。