成人の日に

寝正月ボケが残っていて、土曜日と日曜日の2日間を自宅でボケ~ット過ごしましたので、成人の日の祝日ですが、事務局のデスクに就いています。城北通商店街が初戎の10日に、来街者に振舞う豚汁の道具をレンタル会社に頼んでいて、その受け渡しのこともあって出てまいりました。

事務局に向かう9時前には、早くも振袖姿の新成人たちが成人式会場の高槻現代劇場に向かっていました。でも思うに、20歳にもなってなぜ振袖なんですかね。振袖は15~6歳のときに着て、大人になれば紬の小紋ぐらいを粋に着こなして、ヨチヨチではなく、颯爽と歩いてほしいもの。

初戎は今日が宵戎。野見神社の境内は、成人式が撥ねたあとの流れも加わってゴッツ~賑わうことでしょう。JKのじゅんこと北川氏も氏子会のメンバーとして、今日からの3日間、飴売りに精を出しているはず。ま~どっちみち、えべっさんが終わらないことには、大阪は松が明きません。

コメントは受け付けていません。