特別協賛決まる

昨夜はJKカフェでStreet bandの演奏を楽しみました。AYAKOさん、廣田昌世さん、高野正明さんのトリオはJKカフェでときどき演奏しますが、このトリオに滝川雅弘さんが加わったクァルテットです。

ま~爺はAYAKOトリオと滝川さんの両方のファンですから、この組み合わせはま~爺にとってまさに一石二鳥なのです。アルコールのメートルの方もやや上がりましたが、楽しい一夜でした。

朝から連絡事務を片付けたあと、担当者と面談を約束していた高槻市公園緑政課へ。城跡公園、市民グランド、プール跡地、みずき児童公園の占用許可と使用料減免の申請について打ち合わせ。

ついでに生活環境課へ。催しの会場で発生する焼却ゴミの処理手数料の免除申請書をいただき、そのあとちょっと早い目の昼食を市役所地下1階の職員用食堂で。おかず2品、味噌汁、ご飯で450円。

昨日お会いした阪急電鉄彩都開発事業部のM調査役からの電話で、阪急不動産の特別協賛が決まりました。この結果、どうやら今回の特別協賛はハイネケンジャパンと阪急不動産の2社となりそうです。

これから前野さんのお父上のお通夜に参列してまいります。

コメントは受け付けていません。