三者協議反省会へ

予報通り今日は一日雨模様。外歩きも嫌なので朝の途中に、センター街のお弁当屋さん「じゃがいも」で、弁当を買って事務局へ。このお店のお弁当、ご飯もおかずも量が少なくて、味も京風であっさりしていて、ま~爺のような高齢者にはおすすめです。

今日は15時から、高槻市役所の会議室で、高槻市、高槻警察、実行委員会のいわゆる三者協議会。今年の催しの主として警備についての反省が目的で、警備業組合の代表も出席されるそうです。

三者協議は去年まではなかったことで、今年スタートしたわけですが、会場警備の一部を警備会社に発注したのも三者協議の結果です。

たしかに安全はお金には換えられませんが、警備費用が嵩んだために催しそのものが中止に追い込まれた各地の花火大会の例もあります。どうか「角を矯めて牛を殺す」ようなことのなきよう、お互いに智恵を絞りあいたいもの。

仙台は今夜は雨かしら。交流戦が中止になると、代替ゲームの日程が詰まっているので、レギュラー戦のスタートで阪神タイガースは不利をこうむります。今夜はなんとか強行してほしい。

コメントは受け付けていません。