韓国と室蘭へ

朝一番に韓国行きのJKのじゅんこと北川氏と明さんを見送り。二人は代表の蓑輪さん一行とは空港で合流、大我君、三木さんとは現地で合流。

一行は19日、20日の2日間にわたって、ソウルで開催される「国際ジャズコンサート」に招聘され、蓑輪さんらミュージシャンさんたちは演奏し、JKのじゅんこと北川氏と明さんは国際交流の使節として働きます。

韓国行きとたまたま時期が重なりましたが、室蘭ジャズクルーズが19日に開催されます。室蘭とは一昨年以来ボランティア交流を続けていますが、今年は石井君が単身で室蘭に乗り込み、現地のボランティアに混じって大いに働いてくれることになっています。石井君も今日出発します。

ま~爺は韓国行き、室蘭行きの皆さんの道中の無事を祈りながら、しっかりと留守番役をつとめます。

会計のやっくんこと山本さんが来てくれたので、お昼は二人で猫猫(MAOMAO)へ。二人とも豚肉の黒胡椒入り炒め定食850円。今日はお勤めがお休みのご主人が調理係で、人参スープの味が出色。

陶芸教室の先生の助手を頼まれているのでと、山本さんは食事もそこそこに堺へ。そうなんです、山本さんは陶芸家の卵なんです。

コメントは受け付けていません。