昨夜は散々でした

昨夜は明さん、JKのじゅんこと北川氏と3人で甲子園へ行ったのはいいものの、試合には負けるは、雨には降られるはで散々でした。二人と別れたあと、ま~爺は一人で自棄酒を呷る始末でした。

今日は春の催しでも倉庫のことでお世話になったKさんに電話。花火のことで会場地元自治会の同意をいただくことで協力をお願いしたところ、すぐに駆けつけてくださり、ま~爺とマ~坊に同行くれました。

Kさんは詩吟界の大立者として有名ですが、一方で大阪府警本部長から委嘱を受けて、少年警察協助員も務めておられ、地域に顔の広い方。昔からなぜか、ま~爺の頼みをよく聞き届けてくれて、協力してくださいます。

今日はこれから、高槻の「てんじんさん」(上宮天満宮)に行って宮司さんにお会いします。どんなお話しが飛び出すやら、お会いするまでは分かりませんが、おいしい酒と料理を用意するからとのお誘いでした。

夜8時からはまち株ミーティング。これにはもちろん間に合うよう、お酒は控えて戻ってまいります。

コメント (1件)

  1. ぷりんせす大塩

    ま~様
    秋のイベントに向けて大忙しですね。
    またまた期待しています。

    さて、こちらはちっちゃなイベントですが、
    10月29日お昼間に亀屋で落語と亀屋ランチの会を行います。
    落語は先日の桂楽珍さんです。吉本の名前をださなければ、落語会をしてもよいそうです。宣伝も。

    10日JKカフェの方に、案内(チラシ)届けますので、
    ぜひお時間ありましたら、いらしてください。

コメントは受け付けていません。