商工会議所へ

先週末に観た映画「武士の一分」(山田洋次監督作品)。藤沢周平のファンであるま~爺は、「蝉しぐれ」(黒土三男監督作品)を観たのをきっかけに、山田洋次作品のシリーズも「たそがれ清兵衛」以来欠かさず観ていますが、藤沢周平原作の映画を観て失望したことはありません。

まだ観ていない人のために、作品についてあれこれ言うことは控えますが、一つだけ言わせて貰うなら、壇れいが素晴らしかった。名前から推して壇一雄のお孫さん、壇ふみのお嬢さんかしら。

昨日は昼間の忘年会を二つはしご。11時から高槻ハーモニカクラブの年末パーティー。会長のIさんがま~爺の旧友ということに加えて、今年の高槻ジャズストリートに高槻ハーモニカクラブが出演したという縁で、ま~爺にもお声がかかったのでしょう。メンバーによるハーモニカの演奏を30曲以上楽しみながらのパーティーでしたが、カラオケなどとは違って、とてもいい雰囲気でした。

15時からは高槻ジャズストリート実行委員会の忘年会。お世話いただいたリエちゃん、ナギちゃんの奮闘もあって、大人数でした。50人も集まったのかしら。ま~爺は昼酒の酔いがなかなかさめやらずギブアップ、中座させていただきましたが、そのあとも盛り上がったことでしょう。

今日は13時に高槻商工会議所へ行ってまいります。会頭が摂津水都信用金庫会長の大木令司さんから株式会社コヤマカンパニー会長の小山洋三さんに代わったのを期して、まち株のヨシ紙名刺を見直していただくよう、事務局のトップにお願いすることが目的です。

コメントは受け付けていません。