長倉さんの話を聞きに

アフガニスタン山の学校支援の会が主催する現地報告会が開催された高槻現代劇場文化ホール展示室へ。長倉洋海さんの写真スライドを見てお話を聞くことをま~爺は楽しみにしている恒例の集まりです。

10年計画でスタートしたアフガニスタン山の学校支援活動も、今年折り返しの5年目を迎えたそうで、これまで5年間の活動をざっと振り返る形で約1時間30分、お話をしながら写真スライドを映してくれました。

ま~爺は随分と早い時期から長倉さんの写真のファン。今回も現地の山の風景の中でカメラのレンズに向かう子供たちの表情が素晴らしい。長倉さん以外には撮ることの出来ない子供たちの表情ではなかろうか。

午前中に行った鳥飼の里温泉に長湯して湯あたりをしたのか体がだるくて、同行の明さんを残して交流会はパス。明さんと長倉さんはいわば同志のような関係なので、どうぞ交流会をゆっくり楽しんで下さい。

明日は第1回ジャズ祭りが開かれる藤井寺へ行ってまいります。JR高槻駅に11時集合ということにしていますが、はたして誰が来てくれるのやら?

コメントは受け付けていません。