交通社会実験へ

日曜日に続いて今日も終日、14日からはじまる城北通の交通社会実験のための交通調査。調査地点の餃子天国の前に朝の7時に集合、高槻市道路河川室のスタッフと協働して、自転車と歩行者の通行量ををカウント。午後7時まで、2時間続けて1時間休憩の作業を4回繰り返しました。まったくの単純作業ですし、昨夜は遅く今朝は早かったこともあって、通行量が少なくなる時間帯は睡魔との闘いとなりました。

14日から20日までの1週間、交通社会実験のため午前7時から午後7時まで、城北通は車両通行止めとなります。この間さまざまな調査が行われ、その結果によって城北通の車両通行止めの常態化が実現します。高槻ジャズストリートにとっても、春の催しをいつまでも安全に運営していくために、城北通の交通社会実験の成否は大関心事です。交通社会実験の成功のために、19日の調査活動に協力しましょう。

コメントは受け付けていません。