日曜日の今日は秋の催しの反省会のミーティングですが、その前にま~爺は高槻城跡公園で開かれている「高槻みらいフェスタ」へ。「人権・環境・平和を守って未来を切り開こう」をスローガンに毎年この時期に開催されてきた催しで、今年で24回目を迎えました。
主催の実行委員会にジャズストリートで毎年、シャトルバスへの助成やテーブルや椅子など資材を提供いただくなどお世話になっている高槻市職員労働組合、高槻市交通労働組合、高槻市教職員組合などが参加していて、かねてからお誘いをいただいていました。
JKのじゅんこと北川氏も行きたいというので同道しました。ステージの演奏を聴きながら焼きそばだのフランクフルトだのやきとりだのをぱくつきながら、知り合いにあってはあいさつを交わすだけの何てこともないお祭りでしたが、これもまあお付き合いです。
これから反省会に向かいます。細井さんからメールで届いた音楽班の反省のまとめとナーコちゃんから同じくメールで届いた飲食班の反省のまとめ、それに会計のやっくんから託された会計報告をプリントアウトして30部ずつコピー、出席者に配布します。