自転車クラブの面々は

昨夜は三木俊彦の演奏を聞きにJK茨木へ。7歳の天才少年ドラマー、鬼束大我をフューチャーしたカルテット。

大我もベースの三原脩ももちろん良かったけれど、ピアノの辻佳孝が素晴らしかった。

市川修さんが亡くなられて、あと誰がピアノをやるんかな?と思っていたところに、若い辻佳孝の登場。高槻ジャズストリートでもこの日のメンバーで出演してくれるとのこと。楽しみです。

いかにも春らしい麗らか日和。自転車クラブの一行は朝早くからしまなみ街道サイクリングに出かけているようです。

クロちゃんの車に自転車を積んで尾道へ。そこからは自転車で松山まで橋を渡り、モンちゃんの出迎えを受けて、その夜は道後温泉泊まりとか。

車は自転車なしで同行のナ~コちゃんとリエちゃんとで松山まで回送。翌日はフェリーで帰ってくるのでしょうか。

日頃は多忙な自転車クラブの面々ですから、たまにはゆっくりと楽しむのは結構なこと。でも、くれぐれも気をつけてね。

コメントは受け付けていません。