カルシュームの補給を牛乳に頼るようでは情けないと思いながらも、ま~爺は毎朝駅の売店で牛乳を買って飲みます。
その駅売りの牛乳が10月1日から値上げされました。値段が100円から110円になり、容量が200mlから180mlに。
値段が1割上がり、容量が1割少なくなったわけですから、トータルで2割の値上げです。ま~爺の飲む牛乳は森永牛乳ですが、はかのメーカーの場合はどうなんでしょう。
デフレ時代が終わって、物価上昇に向かうとすれば、牛乳の値上げはその先駆けになるかも知れません。それにしても、一挙に2割というのは大きいですぞ。
午後、明けさんに運転してもらって、前島まで催しの片付けで発生したゴミを捨てに行って参りました。