年を取ると足腰が弱るだけでなく、反射神経も衰えると言われます。そのせいかどうか、歩いていて対向者と鉢合わせしそうになることがよくあります。
一瞬右に寄れば相手も右へ、これはいかんと思って、左に寄れば相手も左へ、まるで磁石のプラスとマイナスが寄り合うような按配になることも。
こんなとき「失礼」と言って立ち止まれば何事もなくすむはずですが、すれ違いざま大きな舌打ちが聞こえることがあります。
最近はとくに若い女性にこの傾向が目立つようです。何かしら苛ついているような感じ。ストレスを溜めている若い女性が増えているというのも、現代社会の特徴の一つなのでしょうか。
ところで、昨日の牛乳値上げの話。今朝になって、「110円というのは間違いでした」と言って、差し出した110円のうち10円を返してくれました。一体どうなっているんでしょう?10月1日から今日までの間違い分は返してくれないんですか?