城北通商店街の餅つき大会の日の月曜日は元気だったのに、翌日の火曜日に風邪がぶり返していて、悪戦苦闘の日々。思えば月曜日の夜に湯冷めしたのが原因かも。
昨日は高槻現代劇場中ホールで、高瀬佳子ピアノリサイタルの公開リハーサルが行われましたが、セキが出て止まらないま~爺はリハーサル本番の会場には入場を遠慮しました。
高瀬佳子を聴く会のメンバーである手前、本番が始まるまでは会場にいて、なんやかんやと働きましたが、もしリサイタル本番の1月6日もこんな状態だったら、困りますよね。
JKのじゅんこと北川氏のサジェストを得て、内閣府国民生活局が運営するNPOホームページから、ボランティアウェブの利用申し込みを行いました。フォーマットにもとづいて団体登録し、市民活動推進課あてに実行委員会規約、パンフレットなどを添付して、申込書を郵送。ボランティア募集などの情報発信ができます。
今年も余すところ3日。年賀状の印刷と発送が残っています。毎年一條さんが一人ですましてくれていましたが、1500枚のハガキを印刷するのって大変でしょう。今年はま~爺も少し手伝うつもり。かえって邪魔かな?