今夜はSTUDIO73で、金子飛鳥&ナターシャ・グジーによる「ヴァイオリンとバンドゥーラ、響き合う二人」と題するコンサートを楽しんでまいりました。
金子飛鳥は、ま~爺の友人の妹の若い頃の面立ちにそっくりなので、いつも親しみを込めて聴かせていただいているワールドクラスのヴァイオリニスト。
バンドゥーラーという楽器にははじめてお目にかかりました。ウクライナの民族楽器で、日本の琵琶に似た竪琴。ナターシャさんの奏でるバンドゥーラは64弦だそう。
演奏も歌声も良かったけれど、印象に強く残ったのは、ナターシャさんのお話。6歳のときに見舞われたチェルノブイリの原発事故の被害体験。ポスターの写真がなぜ広河隆一に撮られているのかなあと思っていましたが、お話を聞いて納得。
日本在住10年になり、日本語はま~爺なんか以上に流暢。井上鑑らとともに反核音楽祭に毎回参加していて、飛鳥さんとも反核音楽祭で知り合ったとのこと。大変な美人でもありました。
コンサートの帰りは福田バー。満席の盛況。うれしい限り。と言っても11席しかない小さなバーですが、いいバーです。先客の一人にJKカフェでおなじみのTちゃん。アツアツでしたぞ。