江口宏展を見に

ユーモア造形作家の江口宏さんが「言葉あそび in TAKATSKI展」と題する個展を開いているグリーンプラザたかつき3号館2階のギャラリーマーヤへ。それほど広くはない会場に江口さんの女性ファンが詰めかけて大盛況。江口さんとは久しぶりの再会でしたが、ゆっくりお話しするチャンスもないような有り様でした。

壁いっぱいに貼り付けた発泡スチロール製の小棚の上に100点近い作品が展示されて、観覧者の目とハートを楽しませていました。江口さんの作品が放つユーモアは、いわゆるおやじギャグなどの駄洒落とはちがって、批評性の高い風刺に裏打ちされたもの。しばらく考えてから納得させられ、そしてまた考えさせられます。

それにしても江口さんはJKカフェにすっかりご無沙汰。「あんなに毎日のように来ていたのにどうして?」とたずねると、「引っ越してからはJRを越えて行くのがなかなか出来なくて。えらいものですね」とアクセスの移動による行動スタイルの変化に自分でも驚いている様子。展覧会は来週火曜日の21日が最終日です。

コメントは受け付けていません。