雨にたたられて、演奏もフリマも正午で中止となり、フィナーレに予定していた花火の打ち上げも中止。今年の秋の催しは散々でした。
翌日も雨のため、雨で痛んだ市民グランドの整備ができず、協力いただいた各方面へのあいさつ回り、借用物の返還や余った食材などをいったん倉庫に運ぶ作業に終始。やっくんこと会計の山本さんとまち株のマ~坊ことまなべ君が奮闘してくれました。
昨日はようやく天候が回復。朝から市民グランドの整備と張り切って出かけたものの、グランドの管理を担当しておられるIさんが引き受けてくださり、溜まった水をスポンジで吸い取ることとゴミを拾うことだけで終了。
あとはIさんにお願いして帰りました。Iさんは高槻市野球連盟の会長をされています。
今日はほぼ一日、花火打ち上げの協賛をいただいた方々にお礼とお詫びの挨拶状を作成して、宛名を書いて発送作業。ほっと一息ついたところでこの日記を書いています。