恥を忍んで・・・

 

金魚玉何も用なき日なりけり     卓三

先日この日記に、毎日暇を持て余していて俳句三昧で過ごしている、と言うようなことを書いたところ、ある方から「日記に書くことがなければ、俳句ブログでも始めてみたら?」とおっしゃっていただいた。冗談半分のことを真に受けたわけではないが、とりあえず近況を詠んだ一句。

季語の「金魚玉」は金魚を飼って軒などに吊るしておく丸い形の金魚鉢。ここでは「それがどうしたの?」と言われそうな季語だが、俳句で言うところの取り合わせで、大した意味はない。暇だから「金魚鉢」でも眺めているのかな、そう言えば金魚も暇してるしなあ、などと詮索しないでください。

これから恥を忍んで駄句拙句を披露してまいります。老後の愉しみにでもと、俳句を習い始めて三十五年。習いごとの要諦どおり形にばかりこだわり続けてきたが、最近に至ってようやく諧謔(ユーモア)の面白味が分かって来たような気がする。ま~爺の俳句をみて笑い飛ばしていただければ光栄。

映画「海街diary」を観て

近況報告をまた一つ。昨日のこと、ナ~コちゃんたちが企てた馬肉を食べに行く集まりに誘っていただいて、近くの馬肉料理店「馬人」へ。ま~爺は75年間生きて来てこれまでに一度も馬肉を食べたことがなかったのです。初体験の感想は美味しかったの一言に尽きます。牛肉の刺身は大好きで、昔は難波の「阪本」にたまに行って食べましたが、牛肉よりも馬刺しの方が甘味があって美味しい。

馬肉を食べに行くまでに時間が余ったので、アクトアモーレの映画館で「海街diary」を観ました。是枝裕和監督の作品については、ま~爺の俳句仲間の医師が三鷹市で開業する医院がロケの現場となったため、野次馬気分で観た「歩いても歩いても」に感心して以来マークしていました。映画は一級品の出来映えですが、主演の綾瀬はるか以上に廣瀬すず。大物女優になりそうな予感がします。

ま~爺は週末の二日間を除いて、朝からだったり昼からだったりしますが、毎日一回は事務局に来ています。用事があれば片付けますが、用事がなければすぐに退散します。阪神タイガースのファームの試合がある日は鳴尾浜か甲子園に出かけたりもしますが、それ以外の日は真っ直ぐに帰宅して、テレビでナイターの実況中継が始まるまで、ベットでゴロゴロしながら俳句とつき合います。

ちょっとだけ近況報告

事務局をリタイアした身としては、この日記ももういいかな、などと思いながら、ちょっとだけ近況報告を書きます。ま~爺はこれまでのように8時ということはありませんが、適当な時間に毎日事務局に姿を現します。

ファックスやメールに返信したり用件を処理したりします。昨日なども注文が入った過去のTシャツを探しに倉庫へ行ったり、大阪府へ写真を送りに郵便局まで行ったり、ちょこっとした用事は絶えることはありません。

真鍋さんへの事務局業務の引き継ぎは、たとえば食の文化祭の高槻市への後援申請などその都度引き継いで行きます。このようにして引き継ぎ期間の1年間かけて、事務局のすべての業務を1件ずつ引き継いで行きます。

ついですが、まち株が注文を受けた名刺が出来上がっていれば注文主まで届けたりもします。用事がなければ適当に引き上げ、阪神タイガースのナイターのテレビ実況が始まるまでは、家で俳句三昧の時間を過ごします。

最後の一日

月末の2日間が土曜日と日曜日となるため、ま~爺にとって今日が最後の一日です。12年間にわたってお世話になった事務局ですから感無量とまではともかく、いささかの感慨はあります。ほんとうにありがとうございました。ただ「感謝」の一語あるのみです。

毎年6月に入ってから取り掛かっていた、後援いただいた各種団体への事業報告書の提出、広告代の請求書やお世話になった方々へのお礼状の発送なども昨日までに済ませ、今年の催しの残務作業は完了させました。あとは広告代の回収作業だけです。

最後と言っても、ま~爺と実行委員会との雇用関係が解消されるだけのことです。ま~爺一人に集中していた事務局の作業を複数のボランティアスタッフに引き継ぐことになり、これによってま~爺に万一のことが起こっても大丈夫ということになります。

倉庫の管理作業は4年前から信一さんの方の山口さんが、店舗会場関係は今年から大地さんとキムちゃんが、広告の方もシゲちゃんとソングバードの川上さんが今年から加わってくれました。以上のこと以外の諸々については真鍋さんに引き継いでいただきます。

ま~爺は肩の荷を下ろしましたが、事務局作業の完全な引き継ぎに1年間の猶予期間を設けることにしました。少なくとも1年間はま~爺は毎日事務局入りし、真鍋さんのサポートをします。ただし「8時出勤4時退社」という自ら設けた時間拘束は解除します。

老兵は死なず・・・

昨日の反省会で表明しょうと思っていたところ、会計の山本さんもボランティアセンターの天野さんも共に辞意を表明したものですから、言い出し損ねたのですが、ま~爺は5月限りで事務局を辞することにいたしました。

10月の誕生日を迎えれば75歳になるま~爺ですが、さすがに体力の限界を感じるようになりなりました。このまま事務局の仕事を一人で続ければ、ま~爺に万一のことが起こった場合、実行委員会全体に大きな迷惑を及ぼすことになります。

今年からはま~爺がこれまで担当してきた分野の作業の一部を若い大地君とキムちゃんにバトンタッチしてもらいました。広告を契約する作業もこれまでのマナミちゃん、細井さんに加えてかなりの部分をシゲちゃんとソングバードの川上さんに委ねました。残りの分担もチェアーマンの真鍋さんが市議会議員に就任したことによって、代わっていただけることになりました。

ま~爺はこれまで12年間にわたり、有償の事務局スタッフとして実行委員会に雇用されてきましたが、これからはひとりのボランティアとして真鍋さんをサポートします。これから少なくとも1年間は、これまで通り毎日事務局入りします。すべての分野にわたって引き継ぎを進め、来年、ま~爺は広告の取りまとめ役に専念します。

ワイナリー見学会へ

ま~爺は今日、久し振りにお休みをいただいて、柏原市にある河内ワインのカタシモワイナリーへ行ってまいりました。コヤマカンパニーが主催する見学会。参加者は全員飲食店の関係者ですが、一人だけ異物として混じらせていただきました。

観光バスに1時間ほど揺られて到着。工場見学のあとブドウ畑で畑作業。畑は生駒山中腹の斜面にあって、急傾斜の坂道を縫って畑に辿り着くまでが大変。息が切れてしまって、ま~爺だけは畑作業を免除していただきました。作業の後のランチが楽しかった。

大阪市内まで一望できる高台の、ぶどう棚の下にテーブルと椅子が設置された仮設レストラン。地元のお店が出張して、美味しいフレンチを振る舞ってくれ、さまざまな河内ワインをたっぷりと楽しめるという趣向でした。酔っぱらってしまいました。

いつものことながら・・・

毎回のことですが、催しが終わった後の忘れ物、落し物の多さには驚かされます。今回は二日目に雨がパラついたこともあって、傘と帽子の忘れ物がとくに多かったようです。それとミュージシャンの忘れ物がやたら多いのもいつものことです。

さすがに楽器の忘れ物はありませんが、多いのは譜面台。ギタースタンド、ドラムの補助器なども目立ちます。本部スタッフのナ~コちゃんが一覧にしてミュージシャンの全員にメールで案内してくれたおかげで、ボチボチと忘れ主からの連絡が届いています。

今日は台風6号が襲来するため午後は大雨と強風に見舞われそう。ま~爺は午前中に倉庫へ電気備品を収めることとジュンク堂のTシャツの清算を終えて午後は早退します。反省会に向けて消防署の担当者から注意事項を聞き取ることは明日に繰り延べです。

有り難うございました

1日目は好天に恵まれ、2日目は午前中だけでしたが少雨に見舞われ、第17回高槻ジャズストリートは無事に閉幕いたしました。1日目の人出は想像以上に多く、2日目は半減しましたが、全体としては例年並みの聴衆を得ることが出来たものと思われます。

幸い、翌日の片付け作業中に実行委員会借り上げの車両にちょっとした物損事故があった以外には、大きな事故もなく終えることが出来ました。ご心配をお掛けし、ご指導いただいた警察署、消防署、保健所などの関係者の方々に心より深く感謝申し上げます。

ま~爺は今日も朝から事務局入り。忘れ物などが身動きできないほど堆積してしていたデスク周辺をなんとか片付け、忘れ物の落とし主や届け主に連絡したりして半日過ごしました。午後は2日目を迎えた茨木音楽祭を楽しみに行ってまいります。

さあ、いよいよ・・・

第17回高槻ジャズストリートの本番まであと3日。いよいよです。各班ごとに準備は進められているようですが、これだけ大規模な催しになるとま~爺一人で全容を把握するなどというのはとても不可能です。分からないことが多すぎてとても不安です。

毎年のことですがこの時期、ま~爺は電話攻勢に晒されます。「いつですか?」「パンフレットは何処にありますか?」「〇〇さんは今年も来ますか?」など、いつもの通りの問い合わせですが、中にはなぜか高拍子の方もおられて、ま~爺の神経をいたぶります。

心配なのは当日のお天気。週間予報では3日は晴れマークですが、4日は雨マークが出ています。降雨確率は50%とか。お天気だけはこちらの力の及ぶ範囲外。それこそ運を天に任せるほかありませんので、お天気のことであまりくよくよするのは止します。

パンフレットだぞ~

今日パンフレットが届きます。10万冊のうち大半は開催前日まで守口市にある倉庫に納め、残りを高槻現代劇場の階段下の倉庫に保管して、そこからJR大阪駅中央コンコースの大阪市観光案内所、阪急高槻市駅案内所など、設置いただくところに配ります。

協賛いただいた企業や広告主のお店などにも洩れなく届けます。これが実は大仕事。一両日のうちに届けないことには意味がありませんので、できれば人海戦術を行使したいところですが、日曜日のミーティングの後にでもはたして何人動いてくれるでしょうか?

来週は日曜日に始まって水曜日、土曜日と、ミュージシャン説明会が3回開かれます。資料を印刷して、ポスターとパンフレット、それにTシャツを取り揃えて会場に運ぶ作業、それに会場での受付、Tシャツの販売など、どなたか手伝ってくれる人いませんか?